

年間スケジュール
4月 | ![]() ・オリエンテーション ・入学式 |
5月 | ![]() ・臨床実習I期(3年) |
6月 | ・オープンキャンパス(〜3月) |
7月 | ・夏期休業 |
8月 |
|
9月 | ・前期定期試験 |
10月 | ・後期講義開始 (・推薦入試) |
11月 | ![]() (・一般一次入試) |
12月 | ・冬期休業 |
1月 | ・冬期休業 |
2月 | ・後期定期試験 |
3月 |
|
在校生の1日

07:30 | 起床 |
08:50 | 登校 |
09:05 | 授業(講義) |
12:20 | ランチ |
13:05 | 授業(実習) |
16:15 | 授業終了 |
16:30 | 図書室で勉強 |
17:30 | 下校 |
18:00 | 学習室で勉強 ![]() 今日の授業の確認をして、調べものをして、予習も・・・友達と勉強するとはかどります。 |
20:00 | 夕食&自由時間 寮の友達と大騒ぎしながら!?夕食づくり。 そのあとはみんなでレポート作成です。 今日も忙しかったけど、充実した1日でした! |
23:30 | 就寝 |
在校生からのメッセージ
寮の魅力は近くに友達がたくさんいること。
不安なことや困ったことがあっても、友人がそばにいてくれるので、一人ぐらしでも安心です。友人の部屋でお菓子を食べながら一緒に映画を観たり、おしゃべりしたり、毎日がとても楽しいです。
学生寮は一人部屋なので、ゆっくりしたい時はひとりの時間を大切にできるのも嬉しいです。
将来は、患者様の内面的な気持ちを汲み取ることのできる作業療法士になりたいです。その人の心に寄り添い、心身ともに回復できるよう、努力を惜しまず、学習に取り組みたいです!
食堂
食堂全景

大人気の学生食堂

ほとんどの学生が昼食時に利用します。
地元の食材をふんだんに使った日替定食はボリュームもあり学生に大人気です。定食以外のメニューも充実しています。


学生寮
学生寮外観

学生同士、サポートし合える環境(全室 ワンルーム形式)
遠方にお住まいの学生のために、学校の近くに学生寮(定員112名、1人部屋)を用意しています。寮生専用学習室も完備し、学習に集中できる環境も整っています。防犯カメラを設置し、夜間は管理人が常駐して巡回を行っています。寮費31,000円(月額:共益費含む)
洋個室6畳(キッチン/IHコンロ/照明/エアコン/CATV回線あり/Wi-Fi完備)


スクールバス

遠隔地通学でも安心!直通バスを毎日運行!(授業日)
遠隔地から通学希望の学生のために、徳島駅および中田駅から本校までの直通バスを毎日運行しています。自家用車で通学の学生には、近隣に便利な駐車場があります。
利用者負担金 年額120,000円