

4月 | ![]() ・オリエンテーション ・入学式 |
5月 | ![]() ・臨床実習I期(3年) |
6月 | ・オープンキャンパス(〜3月) |
7月 | ・夏期休業 |
8月 |
|
9月 | ・前期定期試験 |
10月 | ・後期講義開始 (・推薦入試) |
11月 | ![]() (・一般一次入試) |
12月 | ・冬期休業 |
1月 | ・冬期休業 |
2月 | ・後期定期試験 |
3月 |
|

07:30 |
起床 |
08:50 |
登校 |
09:05 |
授業(講義)
|
12:20 |
ランチ
|
13:05 |
授業(実習)
|
16:15 |
授業終了 |
16:30 | 図書室で勉強 |
17:30 | 下校 |
18:00 |
自室で勉強
放課後は寮の自室で友達と勉強。 今日の授業の確認をして、調べものをして、予習も・・・友達と勉強するとはかどります。 |
20:00 |
夕食&自由時間
寮の友達と大騒ぎしながら!?夕食づくり。 そのあとはみんなでレポート作成です。 今日も忙しかったけど、充実した1日でした! |
23:30 | 就寝 |
勉強と生活が充実するのが寮の魅力!
寮の魅力は近くに友達がたくさんいること。私はこの学校で個性豊かな友達がたくさんできました。
放課後は寮の友達と講義プリントの復習や小テストの勉強をしています。
勉強の後はみんなでおしゃべりしたり、夕食を一緒に食べたりと、毎日とても楽しいです。
同じ目標に向かい切磋琢磨し合えるクラスメイトと一緒に勉強に集中し、将来はどんなときでも笑顔で明るく、患者さんに信頼される作業療法士になりたいです。


ほとんどの学生が昼食時に利用します。
地元の食材をふんだんに使った日替定食はボリュームもあり学生に大人気です。定食以外のメニューも充実しています。



寮費31,000円(月額:共益費含む)
洋個室6畳(キッチン/IHコンロ/照明/エアコン/CATV回線あり/Wi-Fi完備)
※夜間は管理人が常駐し巡回を行います。




利用者負担金 年額110,000円(令和6年度入学生)