新型コロナウィルス感染症の影響を受けている受験生を支援する取り組みとして
令和4年度入学生全員を対象にコロナ対策特別支度金(一時金10万円)を支給することが決定しました。
↑表のように、本来の初年度納入金である140万円から10万円を減額した130万円になります。
詳しい学費についてはこちら(本校ホームページ内)
また、これらの取り組みについては、徳島新聞にも掲載されました。
新型コロナウィルス感染症の影響を受けている受験生を支援する取り組みとして
令和4年度入学生全員を対象にコロナ対策特別支度金(一時金10万円)を支給することが決定しました。
↑表のように、本来の初年度納入金である140万円から10万円を減額した130万円になります。
詳しい学費についてはこちら(本校ホームページ内)
また、これらの取り組みについては、徳島新聞にも掲載されました。
新年度がスタートした本校に、なくてはならないアイテムの、「学生募集要項」や「CAMPAS GUIDE」の最新版(令和3年度版)が完成しました!
第56回理学療法士・作業療法士国家試験におきまして、
理学療法学科・作業療法学科ともに100%合格でした。
第26期卒業生の皆様、誠におめでとうございます。
今後の活躍を期待しております。
高校1・2年生対象の理学・作業両学科合同オープンキャンパスを開催しました。本日の体験授業は両学科共通の基礎である骨学と、各学科1つずつの3種類です。
いつものように在校生との交流コーナーも実施。感染防止のため6人ずつのグループに分かれてローテーションで回りました。
検温OK、手指消毒もしっかりと!
全体会です。学校の概要や学生生活について説明します。
本日のメニューは、理学療法士として身体の動かし方を知るための体験授業3種類と在校生との交流コーナーです。
感染防止のため6人グループに分かれてローテーションで全部体験してもらいました。
まずはバランスボールに挑戦。在校生のお手本にならって・・・
受付でもソーシャルディスタンスを保って