令和5年度学生募集要項・パンフレットは5月初旬配布予定

 

令和5年度入学に関する「学生募集要項」またパンフレット等は、鋭意作成中です!

 

 

 

本校を受験することを検討している皆さんの手元にいち早く届けたいと思っておりますが、少々お待ちください。

なお、令和4年2月1日以降に資料請求された方には出来上がり次第送付させていただきます。

 

 

作業療法学科 教諭 菅村拓也先生 【教員インタビュー】

前回の出口先生に続き、本校の教員を紹介する【教員インタビュー】です。

 

本日紹介するのは、作業療法学科1年生の副担任である菅村拓也先生

 

 

 

経歴

徳島医療福祉専門学校 作業療法学科 卒業(H20年3月)

医療法人ひまわり会 中洲八木病院 就職(H20年4月~R2年8月) 

徳島医療福祉専門学校 作業療法学科 就職(R2年9月~)  

 

・受け持っている授業について教えてください。                                     

「基礎作業学」、「身体機能治療学」

 

レザークラフトを作成するといった、作業療法学科らしい授業も、受け持たせてもらっております。(レザークラフト授業

 

 

 

 

 

・授業に対するこだわりはありますか?                                             

 

レザークラフト作成など何か作る授業では、限られた時間内でモノを完成させることを徹底して指導しています。作業が遅れている、上手くいっていない学生は特に気にかけて、だれも置いてけぼりにないようにしています。なぜなら出来上がったモノを学生同士でほめあったり評価しあったりする時間を大事にしているからです。実際の医療現場では、患者様の行動や作ったモノに対しての声掛け評価をすることが必要になるので、そのトレーニングとしての意味合いもあります!

 

 

 

・作業療法士を目指した理由は?                                     

 

幼い時からよく遊んでいた近所の先輩理学療法士に就いたり、高校時代には所属の野球部外部コーチとして療法士の方から指導を受けたりと、職業のことはよく知っていたので、自然と進路の選択肢の1つにありました。高校時代の先生からも、リハビリテーション誰かの手助けをすることには向いているといわれたで、真に受けたところがあります(笑)

 

でも、この学校を受験したとき、実は第一志望は理学療法学科だったんです。結果、第二志望の作業療法学科に合格させていただいたので、作業療法学科に入学しました。作業療法学科のことをほとんどしらない状態で入学してモヤモヤする時期もありましたが、授業1年生の時の実習で臨床現場を目の当たりにして、OTを目指す決心がつきました。

 

 

 

・今年度の目標はありますか?                                            

 

昨年度から教員になり、まだまだ先輩方の授業には劣るところがありますが、知識を増やして、授業の準備もしっかりして、心に余裕をもって進められるよう励んでまいります。

医療現場で経験がない領域についても、同期の卒業生で現役バリバリの理学療法士にわからない分野のことを聞いて回るなど、教員としての再勉強している真っ最中です(;^_^A。

 

 

また、学生時代、90分間の授業でずっと集中するのは、とっても大変でした!(経験談です) なので、自分が授業するときには、大事なところと少し脱線した話をしてみるところとで、メリハリをつけるよう意識しています。ほかにも工夫を凝らしながら、90分授業でも学生の集中力、興味・関心をひく授業に取り組んでいます。

そんな先生って人気者になれる気がしますし~(^^)(笑)

 

 

 

・高校時代の思い出は?                                               

 

友だちとしょうもないことをよくしていました。例えば友人が数千円する壊れにくい傘を買ったといえば、本当に壊れないか調べるために、わざわざ高いところから水を落として調べてみたりとか。そういう意味では、探求心が昔からあったのかもしれません(笑)

 

 

 

・就職した後、初任給は何に使いましたか?                       

 

 友人たちとお酒を飲みに行きました(笑) 社会経験を積むために、そして心底楽しむために行きました!!若かったですねぇ~。失敗もいろいろしましたが、まぁ、いまでは笑い話にできますし、ほろ苦い思い出です(笑)

 

 

 

 

医療系をめざす皆さんへ一言            

 

 医療系にはリハビリテーション看護介護その他にも様々な職業があります。いずれの仕事もとってもやりがいのある仕事です。まずオープンキャンパスへ足を運んで仕事を知ること、学校の雰囲気を知ってください。リハビリテーション分野に興味がある方はぜひ本校のオープンキャンパスにお越しください。

 

 

【公式】SNS・YouTubeチャンネルを開設しました!

以前から、受験生保護者の方、また街の皆様に本校のことを知っていただく方法として、SNS等の活用を検討しておりました!

 

そしてついに、本校公式SNSとして

まずはインスタグラムのアカウントを作成!!

 

 

 

主に学校の日常の様子を投稿していくほか、本校からのお知らせも発信していきます!

(インスタグラムのホームへはこちらから)

 

 

 

そして、動画投稿サイトYouTubeにて、本校公式チャンネルを開設しました!

 

 

 

 

 

 

 

授業の風景や、学生、卒業生へのインタビュー動画などを配信していきます!

(生配信なんかもするかもしれません笑)

 

これから皆様に役立つ情報ドンドン発信していこうと思いますので、フォロー・登録・いいね等よろしくお願いいたします。

いつもと違う!! 【作業療法学科2年生】車いす体験

 

作業療法学科2年生の授業【生活環境論】の一環で、徳島駅前周辺での車いす体験を実施しました!

 

 

 

普段の何気ない、踏切石畳の道も車いすで過ごしてみると、ガタガタしててちょっと怖くて、小さな段差を乗り越えるもの一苦労!

 

 

 

 

 

 

 

また、街中に設置されているバリアフリーを考慮した看板トイレは、以前から設置されていたけど、車いすを使用してみると、改めてその重要性を再認識することができました!( ..)φメモメモ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

切符の販売機にも操作しやすい配慮がされていたなんて!!!

 

 

学生の皆さんには、今回の体験をぜひぜひ今後の実習や作業療法士の仕事でも役立ててほしいところであります(^o^)丿

 

 

専修学校#知る専に掲載されました!

文部科学省が管理、運営をしている『専修学校#知る専プロジェクト

 

専門学校専修学校のことを、中学生・高校生をはじめ、社会のみなさんにより広く知ってもらおうということを目的として始動したこちらのプロジェクトです!

(詳しくは文部科学省のホームページから確認してみて)

 

専門学校のことを知ってもらうために、SNSやYouTubeの方法を用いて広めている中、本校からも本校作成のオリジナル動画を活動の一環に利用してほしいと募集をかけた結果、認可されて掲載されました~~(^^)/

 

 

▲掲載ページの抜粋

 

こちらは#知る専のYouTubeチャンネルに掲載された実際の動画になります!

作業療法学科授業風景のムービー

 

 

 

 

そして理学療法学科卒業生インタビューのムービー

 

 

 

動画には、卒業生在校生学科の教員に協力いただきながら制作をした力作です!

動画を視聴後には、ぜひ高評価👍と周りの方へのおすすめをお願いします😎

 

前期試験がスタートしました!

1年生にとっては初めての・・・

そして、2年生には、授業内容が難しくなってきたこの時期の実力をはかる大事な

前期試験がスタートしました!!

(3年生は長期実習中~~~( ..)φメモ)

 

 

 

これまで学んできた内容をえっさほっさ復習しております

 

放課後には、図書室だったり

 

食堂だったりで、お互いに情報交換しながら勉強に励んでおりました~

 

もちろん、寮の学生たちも切磋琢磨していることでしょう!・・・しているはずです!(勉強してるよね??(;^_^A)

 

学生の皆さんが、すんばらしい点数を取れることを筆者は願っております!(*-ω人)

8/30 避難訓練を実施しました

9月1日の防災の日を前に、毎年恒例の避難訓練を実施いたしました。

 

 

例年は全校生徒が避難を想定して行動するのですが、新型コロナウィルスの感染予防の観点から、今年は1年生のみの避難訓練でした。

 

 

大きな地震が発生したことを想定して、各自の机に常備されているヘルメットを付けて、

 

 

一列で安全を確認しながら避難場所である本校体育館に移動しております!

 

 

 

 

・・・押さない

・・・走らない

・・・しゃべらない

おはし」で覚えている筆者ですが、みなさんも同じですか??

 

 

 

体育館への避難までにかかった時間の確認と

 

 

校長先生からの総評をいただきました。

 

 

避難行動を一緒に行えなかった2年生と3年生については、各担任から防災マニュアルの内容を再度説明して、防災について意識する時間となりました。

 

 

 

『災害は忘れた頃にやってくる』『備えあれば患いなし』などの戒めの言葉があるように、いざ災害が起きた時の備えが大切です。

避難の際には、共に助け合う共助の意識を強く持ちながら、まず自らの命を守ることを第一に考えて行動することを忘れないでください。(教務部長からのお言葉です)

 

はじめての実技テスト【作業・理学 1年生】

夏休みに入る直前の7月末、、、作業療法学科理学療法学科ともに、

1年生にとって初めての実技テストが実施されていました!

 

作業療法学科では【形態計測・関節可動域測定】

 

理学療法学科では【血圧測定】

 

どちらとも、基礎的な内容になりますが、彼らにとってはドキドキ緊張実技テスト

 

▲練習の様子です( ..)φメモメモ

★続きを読む★

臨床実習CBT(コンピュータ ベースド テスティング)実施しました!『理学療法学科』

 

理学療法学科では、臨床実習が始まる前そして実習終了後にCBTを実施しております!

 

 

 

CBTとは?

CBTとは「Computer Based Testing(コンピュータ ベースド テスティング)」の略称です。

コンピューターを用いて、問題に回答していくものであり、実習前及び実習後に実施します。

 

 

★続きを読む★